お知らせ
- 採用情報
-
当法人では看護師、医療事務を募集しています。詳細につきましては、採用情報:看護師(常勤・非常勤)、医療事務(常勤・非常勤)をご覧ください。ご応募お待ちしております。
- 冬季休暇のご案内
-
当院では下記日程を冬季休暇のために休診とさせていただきます。
12月30日(月)~1月4日(土)
ご迷惑をお掛けして大変申し訳ありませんが、
ご了承の程よろしくお願いいたします。
- ブログ『運転にはご注意』を掲載しました 2019.12.04
-
若者の車離れが言われたりもしますが、やはり移動手段に車はかかせませ
...
>> つづきはこちらへ
- アレルギー検査(イムノキャップ ラピッド)はじめました 2018.03.28
- 当院では20分で結果が分かるアレルギー検査を行っております。
注射を使わずに指先から採血をしますのでお子様も簡単に検査できます。
この検査は「スギ・カモガヤ・ブタクサ・ヨモギ・ヤケヒョウダニ・ゴキブリ・ネコ・イヌの8種類」が測定できます。
>> 詳細はこちらからご確認下さい
- 平成29年度手術統計を掲載しました 2018.02.02
- 平成29年度の岩槻いまい眼科での手術数を集計しました。
今後も最先端の手術設備と常に高度で安全な治療を目指します。
>> 詳細はこちらからご確認下さい
- 近視矯正治療オルソケラトロジー体験談 2017.04.17
- 当院で現在、オルソケラトロジー治療を行っている方へ、コンタクトレンズを使用してみての感想をお聞きしました。是非、ご覧ください。
>> 詳細はこちらからご確認下さい
- 10月31日発売の読売新聞社「病院の実力」に当院が掲載されました 2016.11.11
-
是非ご覧下さい。
>> 記事の内容はこちらから(PDF)
- コンタクトレンズを初めて希望される方へ
-
初めてコンタクトレンズを希望される方の受付時間は、下記の通りとさせていただいております。
【平日】9:00~12:00、15:00~17:00
【土曜】9:00~12:30
コンタクトレンズの定期検診の方は、通常通りの受付時間になっております。
※予約ではありませんので直接ご来院ください。ご不明な点、気になる点がございましたら、当院へお問い合わせください。
- 患者様へ今まで以上に安全で安定した手術の提供を 2016.05.20
-
アルコン社製超音波白内障手術装置『センチュリオン ビジョンシステム』を新しく導入しました。最新の器械により患者様の負担を減らし、より安全に白内障の手術を受けることが可能となります。
近年では視力低下がなくても、眩しさ・霞みによる見えづらさを感じる頃に白内障の手術を受ける方が多くなっています。見え方などに悩みがある場合は是非一度、ご相談ください。
>> 白内障手術とは?
- 手術のいらない近視矯正法 2016.02.16
- 3月よりオルソケラトロジーを開始します。オルソケラトロジー(ナイトレンズ)は、夜間寝ている間にハードコンタクトレンズを装用し、角膜の形を変化させることで近視や乱視を矯正する治療法です。朝起きてレンズを外した後も、一定時間角膜の形が保持され、日中はコンタクトレンズやメガネを装用せずに裸眼で生活をすることが可能です。
>> 詳細はこちらからご確認下さい