備えあれば憂いなし

2018年12月17日

備えあれば憂いなし

早いもので今年もあとわずかとなりました。

年末になると一年を振り返る話題が取り上げられます。
2018年は明るい話題も多くありましたが、日本各地で災害が多かった一年でもあります。
皆様は、日頃から防災対策をしたり、家族で話し合ったりしていますか?

そこで、今回は防災対策=公衆電話について取り上げてみます。
なぜ、公衆電話と思われていますよね。

今ではめっきり見なくなった公衆電話。一か所に何台も電話が並んでいた時代が
懐かしく思ってしまいます(若い方々は知らないですよね)。
東日本大震災をきっかけにここ六年で設置を増やし、
災害時のみ無料で使える電話もあるようです。

しかし、現在、公衆電話の使い方が分からない方が増えている様子です。
日常生活の中で、見ることも使うこともないのですから仕方ありませんよね。

例えば、

  • 受話器を上げないでお金を入れるとお金が戻り、通話ができない。
  • テレホンカードを知らない、持ってない。
  • 100円を入れてみたが、おつりが出てこない。お札が使えない。

等々。起こっては欲しくありませんが今の時代、災害や緊急時に備えておくことは
大切なことかと思います。子供さんだけでの外出もあるかと思います。
何事にも「備えあれば憂いなし」ですよね。

一覧に戻る